eラーニング

メンターサービス

  1. ホーム
  2. サービス紹介
  3. AIコンサルティング AI Project Lab

AIコンサルティング AI Project Lab

Problem

AIをビジネスに
活用する際の課題

AIをビジネスに活用する際の課題
  • AIプロジェクトの企画立案方法が分からない
  • AIプロジェクトの進め方が分からない
  • AIプロジェクトの体制が作れていない
  • AIプロジェクトの予算が立てられていない
  • AIプロジェクトの技術的な手法が分からない
  • AIプロジェクトの技術的な実現可否が分からない
  • 技術者が社内にいないためAIプロジェクトが進まない

AIをビジネスに活用するために必要なこと

AI導入フェーズ

  • AI活用テーマ検討
  • データの検討
  • AI手法の検討
  • AI技術調査
  • プログラム試作

AIプログラム開発フェーズ

  • PoC検証
  • 本開発

AI導入フェーズ

AI活用テーマ検討

ビジネス的な側面、技術的な側面の両側面からAI活用のテーマを検討する必要があります。従来のIT技術で実現できるレベルのものをAI活用テーマに選定しても上手く進みませんし、現在のAI技術で困難ものもテーマとして適していません。

データの検討

抜け漏れが無く、偏りが少ないデータを集める必要があります。自社のデータでどこまでの範囲を集めることができるのか?外部のデータを取り込む必要がある際は、その実現性やコスト面も考慮に入れてデータ検討する必要があります。

AI手法の検討

データの特徴や実現したいビジネス課題に応じて、最適な AI手法を検討する必要があります。APIとして公表されているアルゴリズムでどこまで実現できるのか?できない場合には最新の論文を調査し、独自のアルゴリズムを開発すれば実現できるのかを判断する必要があります。また様々なAI手法の組み合わせもこの段階で検討します。

AI技術調査

手法の調査が終わったら、実装するアルゴリズムの技術調査に入ります。適正なバランスのミニマムなデータで目的としているアウトプットが出せるか?実際にAIにデータを噛ませてアルゴリズムの診断をします。

プログラム試作

AIのアルゴリズムとしては実現できたとしても、実際にプログラムとして動かした時にどのような精度で、そしてどれくらいのスピードでアウトプット処理できるのか?ある程度のデータ量でプログラムを施策し、サービスの実装に足りうるのかの判断をする必要があります。

AIプログラム開発フェーズ

PoC検証

ここまできたらサービス化の手前で、実際にユーザーに使ってもらうPoC検証に入ります。ローカル環境で動くAIエンジンをミニマムで開発して、実データをインプットしアウトプットされるデータの検証を進めながら、ユーザーの声を反映させてAIパラメータのチューニングを実施します。

本開発

いよいよ、PoC検証結果を踏まえ、AIエンジンをクラウド環境に構築し、実際にユーザーに使ってもらうWEBアプリケーションやシステムとの繋ぎこみを行います。この際、AIエンジンだけではなく、新規でWEBシステムを開発するケースもあります。

サービス紹介(アドバイザリーサービスとAIミニラボサービス)

AI Advisory

AIアドバイザリーサービス

AIの導入に悩まれるお客様の声から生まれた、
AIプロジェクトのテーマ検討~AI手法検討段階の包括的なアドバイス支援サービス

特長

AIアドバイザリーサービスは、貴社AIプロジェクトマネージャーが、テーマ検討~AI手法検討までのプロセスを推進する際に、弊社がAI専門家として、包括的にアドバイス支援するサービスです。

カバー範囲

AI導入フェーズ

  • AI活用テーマ検討
  • データの検討
  • AI手法の検討
  • AI技術調査
  • プログラム試作

AIプログラム開発フェーズ

  • PoC検証
  • 本開発

サービス内容

料金

サービス内容

WEB面談・・・2時間/月2回 オンラインチャット/メール・・・随時

提供物AIプロジェクトを円滑に進めるためのフレームやワークシート等

料金

50万円〜

こんな方におすすめ

  • これからAIプロジェクトを進めようとしている企業や推進担当者さま
  • AIプロジェクトの企画段階にいるが、この後どのように進めていけば良いか分からない企業や推進担当者さま
  • AIプロジェクトの推進しているが、うまく開発まで進んでいない企業や推進担当者さま

ご支援の流れ

STEP 01

ブリーフィング/ヒアリング

  • ビジネス課題
  • AI導入の目的
  • データ状況

STEP 02

プロジェクトマイルストーン

  • 3ヶ月〜6ヶ月のマイルストーン
  • アクションプラン

STEP 03

アドバイザリー実施

  • 定例MTG実施
  • 課題解決方法のアドバイス
  • ネクストアクションのアドバイス
  • 必要なフレームワークの提供

AI MiniLab

AIミニラボサービス

AIの導入に悩まれるお客様の声から生まれた、
AIプロジェクトにおけるPOC手前のAI技術調査・プログラム検証サービス

特長

AIミニラボサービスは、AIプロジェクトのPOC(実証実験)手前の、AI手法リサーチ・プログラム試作サービスです。弊社AI専門家が、貴社データを用いて、実際にプログラムが動くかどうかの簡易検証を実施します。

カバー範囲

AI導入フェーズ

  • AI活用テーマ検討
  • データの検討
  • AI手法の検討
  • AI技術調査
  • プログラム試作

AIプログラム開発フェーズ

  • PoC検証
  • 本開発

サービス内容

料金

サービス内容

WEB面談/レポート報告・・・2時間/月2回 オンラインチャット/メール・・・随時

提供物技術調査/プログラム試作・・・30時間相当

料金

100万円〜

こんな方におすすめ

  • いきなりAIを開発するのに不安に感じている企業さま
  • AI導入前に、実際にうまく機能するのかクイックに検証したい企業さま
  • 自社にエンジニアがいないのでAI技術調査が出来ない企業さま

ご支援の流れ

STEP 01

ブリーフィング/ヒアリング

  • ビジネス課題
  • AI導入の目的
  • データ状況

STEP 02

技術調査

  • データ授受
  • 論文調査
  • 技術調査
  • プログラム試作

STEP 03

報告

  • 報告レポート作成
  • 報告訪問

よくあるご質問

AI Advisoryは、通常のコンサルティングサービスとはどう違うのですか?

AI Advisoryは、請負コンサルティングサービスとは異なり、調査報告書や要件定義書などの納品物はありません。

AI Advisoryは、AIプロジェクトマネジメントの委託ができるのですか?

AIプロジェクトマネジメントの委託はできません。AIプロジェクトのマネジメントやオーナーシップはあくまでクライアントさまに帰属し、弊社がプロジェクトマネージャーが円滑にプロジェクトを推進できるようにアドバイス支援するサービスです。

AI Advisoryは、まだAIプロジェクトが始まっていない段階から利用可能ですか?

はい。また体制が決まっていないプロジェクトのテーマ検討段階から、ご利用可能です。

AI Advisoryは、何ヶ月から利用可能ですか?

1ヶ月から利用可能です。2ヶ月〜3ヶ月の期間でご利用いただくケースが多いです。

AI MiniLabは、何ヶ月から利用可能ですか?

1ヶ月から利用可能です。2ヶ月〜3ヶ月の期間でご利用いただくケースが多いです。

AI MiniLabは、AIのプログラムを開発して納品してもらえるのですか?

AI MiniLabは、AIのプログラム自体の納品は行いません。AIの技術調査とプログラム試作を行なった結果をレポートの形式で納品する報告サービスです。

AI MiniLabは、データが手元にない場合でもお願いできますか?

いいえ。データが手元にない場合には、技術検証が行えないため、ご利用いただけません。